二日ぶりの外出&物欲の権化
「ロード・オブ・ザ・リング」に費やした二日間を経て久しぶりに外に。と思っていたら水道局の集金がやって来た。私はあらゆる支払いを自動引き落としにしていないので、忘れた頃に水道局や東京電力がやって来る。今日払わないと水道が止まるというので渋々8000円弱を支払う。
まあ、そろそろ払いに行かねばと思っていたので、来てくれたのは手間が省けて助かった。

写真は随分前にどっかで撮った夕暮れの花壇。
外出したところで特に行くところもないし平日の昼間に遊ぶ相手もいない。高等遊民ならベルリンにでも遊学に行くのだが、下等遊民は池袋のカフェでレンズのカタログを眺める。欲しいレンズがあるのだが手に入れられるのは数年先になるだろう。
私にはレンズの他にもいろいろ欲しいものがある。物欲の権化のような人間だ。例えばどのようなものを欲しているかと言うと、
写真関係
・Canon EOS 5D(デジタル一眼レフカメラ)
・Canon EF24-70 F2.8L USM(レンズ)
・Canon EF-S 17-55 F2.8 IS USM(レンズ)
音楽関係
・EV CARDINAL(マイク)
・EV RAVEN(マイク)
・ROLAND C-80-AK(デジタルハープシコード)
こんなところだ。
全部、そのものが欲しいというよりは、それを使っての創作や表現を求めている訳だが。
これらのうちマイクは二万円前後と比較的安価であるし、明らかに必要経費のうちに入ると思われるので余裕が出来次第購入を考えている。その他のものは10〜30万円の大きな買い物なのでしばらくは指をくわえて見ているしかない。世の中、必然性の低いものほど値段は高いものなのだと、自分に言い聞かせて我慢するのだ。うまいこと、現物支給でCM出演の話などが来ないかなと妄想。
ああ、人を撮りたくなって来た。
■
[PR]
by maestro_k | 2006-05-10 22:22 | diary