人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あと一週間

来週水曜日には初日か。早いな。
芝居はだいぶ仕上がって来ている。現在はカットした部分の流れの確認や、芝居のニュアンス調整など。あとは各キャストの体調管理か。

稽古ばかりで書く事がさっぱりない。

# by maestro_k | 2009-11-12 01:27 | diary

オフ、なのか?

本日稽古オフ。
しかし朝から久しぶりのアフレコへ。どうして忙しいときに限って出番があるのか。有り難いけど。
電車内でゲルニカの『銀輪は唄う』を聴きながらボーッとしていると、新宿でいきなり尋常でない人数が乗って来た。どうも事故があってダイヤが乱れまくっているらしい。代々木駅で乗り換えようとしたらホームや電車内に人があふれていて乗れそうになく、時間が迫っていたので仕方なくタクシー。二千円もムダな出費を強いられた。
アフレコ後、女性陣と遅いランチ。

ランチの後、髪を切りに表参道ZAZAへ。実に四ヶ月ぶりではなかろうか。八月以降、マリアさん関連の作業に追われて散髪のタイミングがなく、ボーボーの伸び放題だったのだ。担当の土屋さんも「そういえばユザワさんずっと来てないけど、どうしてるんだろう」と思っていたらしい。最近はシャンプーをするにも髪が重いなあと感じていたのだが、これでやっとスッキリした。

散髪終わってカフェで作業。昨日通し稽古があり、上演時間が長い事が判明。休憩も合わせると2時間45分。これでは劇場の退出時間に間に合わない。理想は2時間15分らしく、さすがにそれは無理だけれど、せめて2時間半にはしたい。というわけでカットできそうなところを検討するが、ほとんどない。これでも稽古前に随分切っているのだ。脚本のカットでは5分も短くならないようなので、あとは芝居のテンポを上げるしかないか。
続いて、場面転換用の音探しなどなど。

結局オフになってないな。

# by maestro_k | 2009-11-09 23:55 | diary

ケーコばっかり

昨日はオフだったが、衣装探しなどで一日潰れる。
そして今日も稽古。稽古稽古稽古。稽古ばっかりしてて生活が成り立つなんて、なんて素晴らしいのだろう。

などという思いに甘えている場合ではない。稽古はあくもでも作品作りの手段であって目的ではない。習い事なら稽古だけでも精神修養と言えるけれど、芝居の稽古は作品のクオリティを上げるためにある。私は飽きっぽいので、自分が役者で出るときは台詞と段取りがカラダに入れば後は本番でどうにかするからプラプラさせといて欲しい、というタチなのだが、若手が多いこの舞台では彼らのまだ秘められている伸びシロを稽古の時点で最大限に開発しておく必要がある。相手が飽きようが自分が飽きようが、良くなる余地があるなら稽古しなければならないのだ。
などと言いつつ、稽古終盤近くになると「こんなに稽古したから、もう本番やらなくてもいいかなあ」といつも思ってしまうのだけど。

本日は日替わりゲストのシーンが中心。7名のゲストのうち、これで5名までは全てのシーンをあたれた。残りの2名はスケジュールの都合でまだ稽古に来ておらず、来られる日数も少ない。短期集中での作業となる。
そもそも日替わりゲストを出すとなった時点で、脚本においてどれくらいの負担をかけて良いものかと思案した。芝居の分量はどのくらいが良いのか、歌ってもらえるのか否か、ひとつのシーンでまとめて済ませてしまった方が良いのか、ちょこまか出てもらった方が良いのか、などなど。結局レギュラーキャストほどではないけれど、それなりの負担をかけてしまうことになった。各ゲストのファンの方々が「あれ?出番これだけ?」と不満に思う事はおそらくないであろう。

# by maestro_k | 2009-11-04 23:59 | diary

ご褒美その2

稽古はこれまで一通り全ての場面を当たり、現在は各場面をやや細かくダメ出ししてゆく作業とダンス稽古に突入している。まだまだ求めているレベルに達するには至っていないが、なんとか形にはなりそうだ。

本日は日替わりゲストの面々が稽古に来てくれたので、ゲスト担当シーンを集中的にあたる。同じ役で台詞も同じなのにこうも違って来るものか。しかし目の前で複数人で同じ役をやらされるって、ちょっとオーディションみたいで緊張するだろうな。

さて先日のデスクワーク終了記念にOrtofon(オルトフォン)の0-one(オーワン)というヘッドホンを買った。。
オルトフォンというのは私は不勉強で良く知らないのだが、ターンテーブルのカートリッジ(レコード針)などを作っているデンマークのメーカーで、DJ達には広く知られているらしい。元々はULTRASONEという、これもマニアックな別のメーカーで出しているDJ1Proというヘッドフォンがあり、最初はそれを買おうと思っていた。しかしDJ1ProのOEMであるO-oneの存在を知り、デザインはこのO-oneの方が可愛い上、仕様もややポータブル向きになっているようなのでこちらを買ってみた。
一聴してみたところ、ドコドコと低音重視型が多いDJモニタータイプの割にはよそよそしい鳴り方をする。もっとダイレクトにビシバシ鳴ってくれてもいいのになあと感じたが、長時間聴くには疲れ辛くて良い気もする。しばらく使ってこなれてくればまた変化してゆくだろう。

で、ちょっとオルトフォンについて調べてみたら、イヤフォンも出しているようだ。そのうち買ってしまいそうな予感。

# by maestro_k | 2009-11-02 23:59 | diary

デスクワーク終了

今朝五時半にマリアさんソロの残り一曲を書き上げた。これにて私の作家・作詞家・作曲家としてのデスクワークはようやく終了。今月中に仕上げるという目標は無事達成し、睡眠も人並みに取れるようになるだろう。
昨年は二幕がショーだったのでトータルの曲数が多かった。今年はトータルの曲数はやや減るが、オリジナル曲が増えたので作詞・作曲家としての作業はより多い。曲を作るのは嫌いじゃないのでいいけれど、もうちょっと楽典的な知識を身につけた方がいいなあと実感。以前、日本のある有名な現代音楽の作曲家が「クラシックを作曲する為の音楽理論はそれほど難しくはない。せいぜい数Ⅰ程度のレベルです。」とテレビの番組で言っていた。数Ⅰなら得意だったのでなんとかなるだろうか。

昨日稽古場に顔を出してくれた片岡Pにインフルエンザの予防接種に行ったかときかれ、忙しくてまだ行っていないと答えたら怒られたので、今朝いそいそと近所の大きめの病院に行ってみた。新型じゃなくて通常の季節型の方。しかし「もう在庫がありません」と言われる。そんなことがあるのか。ヘタに大きな病院より個人医院みたいなところの方がいいのかな。

# by maestro_k | 2009-10-31 23:59 | diary